第4回 MPC2018

今年もよろしくお願い致します!!(募集要項は一番下にあります)

楽曲(最新投稿順)

 

#28 新しい数字 / あんどん
コメント:病気になった?と勘違いした時の事を曲にしました

#27 Leap! / tkdri
コメント:明るい曲調を作る練習中です!

#26 Wildest Dream / ino
コメント:歌:生徒 / 作詞:Tommy Nagayama

#25 色伝い / やまぐち
コメント:誰かが決めた常識にすがっていた人用の曲です。

#24 異変換 / やまぐち
コメント:五感を脳へ伝える際の変換が狂っていた人用の曲です。

#23 おねだりプリンセス / よーすけ
コメント:モテるが故、多くを求める女性の歌です。

#22 一歩、一歩 / Nfree
コメント:就活も作曲も課題多し。それでも鼓舞して一歩、一歩

#21 炭酸熱帯魚 / ふわ
コメント:シュワシュワ

#20 Thinking’ In The Rain / panos
コメント:雨の夜道で考えた由なしごとです。

#19 喪失世界と君の残香 / いのうえ(vocal:エルム凪)
コメント:ダークファンタジー的な多重コーラス入りBGMです。

#18 ぼくのまち / misawa
コメント:初めて曲を作りました 拙い作品ですが聴いてください

#17 聞いて / 永奈
コメント:今年もバラードです。来年もそのつもりです。

#16 やさしい風 / kyolice
コメント:背中を押してくれるような風をイメージしました

#15 P.Z.L. / tkdri
コメント:歌モノで頭に残るメロディを意識して作成しました

#14 半田市の魅力発見女子 / ざち
コメント:動画に合わせて作曲しました。惜しくも2位でした。

#13 入場曲風の依頼曲 / ざち
コメント:リュウレックスさんの活動動画に採用して頂いた曲です

#12 In the moonlight -short.ver- / こさと
コメント:授業で作った6分近くある曲を短く再編集しました

#11 限りのある世界 / kiri
コメント:今年の曲はじっくりことこと煮込みますた

#10 見知らぬ世界を潰せるか / Kure
コメント:友人の紫雨蒼さんの歌詞に曲をつけました。キラキラ

#09 ピエロ / I can…with god
コメント:みかげさん、1曲ありがとう!

#08 Sonata No.4 for Piano and Live electronics / Kure
コメント:プログラムしたピアノ音列に電子音を加えた、終結部

#07 Wedding song / kyolice
コメント:共同作品です。伴奏トラックとボカロの調教(?)を担当

#06 Police Harassment ーポリ・ハラー / 駄歌詞屋
コメント:国家権力の横暴に鋭く斬りこんだ問題作です。

#05 ナイトプールスリング / 駄歌詞屋
コメント:青い水平線も灼熱の太陽も小麦色の肌もない・・・

#04 こいのぼりのぼうけん / mikage
コメント:40年前に出版した紙芝居に曲をつけました(代筆:船橋)

闘病中にありました mikage(高橋みかげ、本名:高橋道子)さんは、去る5月6日に永眠されました。これが最後の作品となります。8年前よりレッスンを受け始め、通算100曲以上を完成させ、それらは全てYouTube、『みかげのチャンネル』にアップされています。愛と友情と正義とユーモアに溢れる作品の数々をぜひご覧になって下さい。

#03 heat / f-ino
コメント:スリリングで甘美で危険な”W不倫”がテーマです

#02 milk tea / bikke
コメント:ペリー&キングスレイみたいなイメージです。

#01 ひふみ / あんどん
コメント:シンプルでいきいきした曲にしようと思い作りました

 
 

募集要項

 
楽曲のジャンル、編成、構成、録音方法などは一切問いません。歌モノ、インスト、ボカロ、日本語以外の歌詞、オーケストラ、アカペラ、バンド演奏、ラップ、弾き語りなど、どんな形でも結構です。進んでご参加ください!

募集要項@2018 & 注意事項

●参加資格:教室のレッスンを1度でも受けたことのある方
●参加費:500円(国連ユニセフへ全額寄付)
●楽曲数:2曲まで(1曲でも2曲でも、参加費はひとり500円です)
●フォーマット:mp3(320kbps)もしくはWAV(16bit/44.1kHz)
●楽曲の長さ:2曲提出の場合それぞれ3分以内、1曲提出の場合5分以内
●提出方法:講師が容易に受け取れることが出来れば方法は問いません
●投稿期限:2018年6月3日22時ごろまで

注意事項
●ファイル名は半角英数字でお願いします
●楽曲のタイトルと作者名を提出時にお伝え下さい
●1曲につき25文字以内でコメント(楽曲の説明など)を添えて下さい

(タイトルや作者名と並べて表示されます)
●オリジナルの楽曲を投稿して下さい
●過去に公開したことのある曲や、第三者と共作した作品でも構いません
●レッスンでアドバイスを受けて手直しした曲もOKです
●現在レッスンを受けている方は普段のレッスン料に参加費を加算してお振込み下さい
●現在レッスンを受けていらっしゃらない方は、参加費を下記のいずれかにお振り込み下さい
  口座名:有限会社ふなばし音楽事務所
  楽天銀行(0036) マーチ支店(211) 普通 7033921
  三菱東京UFJ銀行(0005) 亀有支店(596) 普通 0399858
  みずほ銀行(0001) 亀有支店(178) 普通2037217

ご参加お待ちしています!