ToMo

フォーラムへの返信

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: みかげさんを応援して欲しい #8336
    ToMo
    メンバー

    何気なくホームページにアクセスしブログを拝見していたところ、こいのぼりのぼうけんがアップされていたので、拝聴させていただきました。
    お話しさせていただいた事もなくコメントをするかしないか悩み結局何も書けなかったのですが、みかげさんが6日にお亡くなりになられたとの事だったので、書かせて頂いている次第です。

    闘病生活お疲れ様でした。
    そして、こいのぼりのぼうけん、曲そのものは勿論ですが、紙芝居がとても良い味を出していて素敵でした(昔のNHKのみんなのうたにありそうな)。
    どうか安らかにお眠りください。
    ご冥福をお祈り致します。

    ToMo
    メンバー

    >>船橋先生
    どうせやるなら、せっかくだし楽しまないと損ですよね
    ^^
    次回もまた宜しくお願い致します!
    そしてスタジオノア、やっぱり広そうな感じで良さそうですね。
    楽しみです☆

    ToMo
    メンバー

    >>マツさん

    お返事が遅くなりすみません。
    第2回のレッスン日は変わらず3/10のようですが、他の方がここを見ていらっしゃらないような気がしますので、練習会に関しては次回のレッスンを終えてからみんなで決めてもいいかなと思います。
    なので3/10までは、それぞれが出来る事を出来る限りやっていきましょう!
    変に気負いすぎず、心から楽しみながらも充実した時間を過ごせるといいですよね^^
    お互い頑張りましょう☆

    ToMo
    メンバー

    >>マツさん

    お疲れ様です。
    ショルダーキーボード担当のTomoです。
    ドラムは、他の楽器隊をリードして引っ張っていく且つ曲の土台となる楽器でもあるので、そのプレッシャーもあったかと思いますが、あまりご自分を責められないでくださいね;
    私も放課後てれぽ〜とでは、目立つ音色な上、盛大に外してしまって悪目立ちな部分があったり、少々ぐだぐだな演奏になってしまいすみませんでした;(更に、練習では結構上手くいってたHello Againのソロも見事に思いきりミスるしで、何だかガッカリしました(笑))

    練習会の件、皆さんの都合が合えば私は賛成です!
    練習会を挟む事で、完成度を確実に上げたり、皆さんで意見交換とかし合いながらやれたらきっともっと良いものになると思いますし、少しでも通しで出来るようになってくれば、残り2回のレッスンもより濃く充実したものとなっていくと思います^^

    ご提案いただき有難うございます!

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)