juwaki

フォーラムへの返信

10件の投稿を表示中 - 11 - 20件目 (全122件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: お題で作曲 #6617
    juwakijuwaki
    参加者

    >kiriさん
    「男ありけり」聴かせていただきました!
    尺八?が渋くていいですね!ベースも微妙に動いている箇所があるのがいいですね~

    返信先: 日々の作曲 #6616
    juwakijuwaki
    参加者

    >kiriさん
    「手紙」聴かせていただきました!
    久しぶりの投稿、歌詞・曲ともにとても上達していますね。理論が活かされてますね!
    私も精進しないとと思いました~

    返信先: 日々の作曲 #6597
    juwakijuwaki
    参加者

    >akasakaさん
    HipHop、ギターの歌、聴かせていただきました〜
    HipHopはドラムを完全にクォンタイズしてないのがいいですね!雰囲気出てます。ギターの歌、こういうの好きです!もう少しギターの音量上げても良かったと思います〜。ギター難しいですよね…私も始めて3ヶ月です。お互い練習頑張りましょう!

    返信先: 日々の作曲 #6577
    juwakijuwaki
    参加者

    >I Can さん
    「回帰」聴かせていただきました!

    独特な、アートって感じの曲ですね。
    効果音的なシンセの使い方が上手だなと思いました。やまぐちさんも書いてますが、音がとてもいいですね!私は最近生楽器の曲ばかり作っているので、そろそろシンセを使った曲を作ってみたいです~
    シンセは理屈がわかったら音が自由に作れる、というわけではないことを痛感しています(そもそもわかっていない?)。

    返信先: 日々の作曲 #6546
    juwakijuwaki
    参加者

    >ino先生
    コラール聴かせていただきました!
    アカペラではないんですね〜。音数は少なくても荘厳な雰囲気ですね。

    >akasakaさん
    「middle hiphop」聴かせていただきました〜
    音数少なくてもカッコいいですね!音をバッサリ切るところとかセンスいいなと思います〜。ところで、ノイズ?は曲の一部なのでしょうか?

    >Hiroshi Kobayashi
    感想ありがとうございます〜
    ピアノはクォンタイズ&度重なる修正により、私の演奏の面影はほぼ残ってないですね!ボーカルはボカロですよ〜。私のテキトーな調声でも、わりかしまともに歌ってくれて助かります。歌詞については、私の投稿の曲名がニコニコ動画のリンクになっているので、そちらを見ていただけると嬉しいです〜

    返信先: 演奏動画・楽器 #6543
    juwakijuwaki
    参加者

    >やまぐちさん
    ピアノ演奏視聴させていただきました〜
    やまぐちさんはギターだけのオトコじゃないんですね!それはさておき、他人の演奏を見ると自分の反省点も見えてきますね〜。第2弾以降も楽しみにしてますね!

    >船橋先生
    演奏視聴させていただきました!
    あの2コードの繰り返しだけでボサノバに聴こえますね〜。今後参考にさせていただきます!

    返信先: 日々の作曲 #6504
    juwakijuwaki
    参加者

    >やまぐちさん
    「ほにょほにょ」聴かせていただきました。

    ほぼ同じコード進行ですが、飽きずに聴けました。短い曲の中でのメリハリ、シンセリードのメロディーがいいですね〜。
    いつもやまぐちさんの勉強熱心さを見ていると、私も何かしないとと思わされます…!

    返信先: 日々の作曲 #6480
    juwakijuwaki
    参加者

    >akasakaさん
    ロックンロール聴かせていただきました!
    雰囲気が十分に伝わってきます!

    >ただすけさん
    ボツ曲聴かせていただきました。
    結構変化があって楽しめました。リズムに3連がまざるところがいいですね!
    言うほど悪くないと思いますよ〜

    返信先: お題で作曲 #6332
    juwakijuwaki
    参加者

    >mikageさん
    曲に映像の件ですが、全然問題ありません!
    むしろありがとうございますです。
    近いうちに空メール送らせていただきます〜

    >やまぐちさん
    「ミナイミライ」聴かせていただきました!
    まずしっかりした歌詞が書けるのがすばらしいと思います!(←そればっかり)
    イントロのシンセの使い方、不思議な感じがしていいと思います〜。シンセが入って全体的に華やかになりましたね!

    返信先: お題で作曲 #6304
    juwakijuwaki
    参加者

    明けましておめでとうございます。
    昨年は多くの(辛口)アドバイスありがとうございました!
    今年もよろしくお願いします~

    >ただすけさん
    「勝利」聴かせていただきました!
    お題「歓喜」にぴったりで、何かを成し遂げた感がしますね!あと制作速いですね~見習いたいです。

    >kiriさん
    「手紙」聴かせていただきました。
    今までの曲から一気に完成度が上がっていて驚きました!黒鍵の多いF#の調を使ったのも、チャレンジしたのでしょうか。私はいつも黒鍵4つの調までしか使わないですね…

    >mikageさん
    「冬のはじまり」聴かせていただきました。
    メロディとコード進行が自然でよかったです!ギター上手ですね~!私も12月から、自作曲に生ギターを入れるのを目標に練習しています。あと動画、すごくキレイな川ですね!鳥もかわいいです~

    年末にPCを購入して設定やインストールなどしてたら4日かかってしまいCubaseが使えなかったので、懐かしのWinXP&SD-90を再度引っ張り出し、お題の曲を作りました!急いでささっと作ったのでクオリティは低いです。言い訳終了。
    あと、1日遅れですね…まだ大丈夫ですよね? >船橋先生

    タイトル:冬のおわり

    実はまだタイトルはしっかり決めてなかったのですが、mikageさんの曲にかけてみました!かなり気が早いですね~

    感想・辛アドなどいただけると嬉しいです~

    Attachments:
10件の投稿を表示中 - 11 - 20件目 (全122件中)