フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ino
参加者>いのうえさん
お久しぶり&あけおめです!
お待ちしておりましたァン!感想ありがとうございます、まさにあのピアノ曲はそんな感じで…
連弾曲なのはナイショです。モリアレにする時間と気力が無かったのもナイショ。
タイトルが平仮名なのもそれで、別にむつかしい言葉を知らないわけじゃあないんです。
ほんとうです。(知能指数2)>万年樹の歌姫
HrpからStrの白玉→Hrpになる流れ本当にいいですね!Oh!ってなりました。
音価のメリハリって強力なんですよね~~~
風通しの良い積み方も綺麗で白玉の箇所から重力や気圧が変わった感じがします流石です!
光る粒子が見えますね。好きです!ino
参加者>kyoliceさん
「女の悲しい旅」
聞かせていただきました。
ギリリと小指を噛むような歌詞良いですね!
歌にもちゃんと間があって綺麗にオブリが入ってますね~The Enka…感想ありがとうございます、ドビュッシー正解です!
あと5人ほど詰め込んでます。誰とはいいいませんが…>さとみさん
感想いただいたのにスルーしてたんで書きますネ!
ピュアとか生まれて初めて言われました!3親等くらいには報告しようと思います。
最近煮こごりみたいな淀みきった曲しか書いてないのでいけないなと思いました。
お星様は緑のやつが甘くて好きです。誰も見つけてないお星様だと尚おいしいですよ。
ウクレレは手を壊さない程度に!ino
参加者>kiriさん
ありがとうございます。何かしらのイメージをしていただいた時点で光栄です!>みかげさん
感想ありがとうございます、今回新しく導入した鍵盤で弾いたのでアラが目立ってお恥ずかしいです。
今改めて聞きなおしてガチで恥ずかしいです。>さとみさん
相変わらずのびのび歌ってますね!ピアノ1台で様になるってほんと素晴らしいです、
抜く表現なんかすごくいいですね…普段何食べてるんです?お星様?
コーラスの織物みたいな絡みも繊細で好きです、歌詞や展開のギミック楽しみにしてます
文字で表せないとこがおんがくですね!ino
参加者>Kyoliceさん
とても素直なメロディで羨ましいです!正に正面突破ですね。
こうゆうのは勉強してできるようになるようなものではないので羨ましいです!>みかげさん
>光と小雪 ~雪の日のイルミ~
途中の転調いいですね!付属のシンセでこれだけってすごいですね!YES!>「12月のひまわり」
Oh…Japanese Enka…!
ほかのバリエーションも楽しみにしております。It is Tanoshimi!ピアノ曲をつくりました。オナニーショーになってないといいです
あと好きな作曲家とピアニストがバレそうで超恥ずかしいです。どうにかなあれ!
アドバイス、素直な感想、歯に衣着せぬ感想、お待ちしております。
「ふゆのやま」Attachments:
ino
参加者>juwakiさん
和声進行も気にはなるのですが、オーケストレーションのが気になった感じです。
ざっと言うとコンバスの音域、後半の再現部に変化が無い、(打楽器を入れてみては?)、白玉で聞かせる部分がちょっと間延びして聞こえる等でしょうか~。
希望があればレッスンでみますので!曲の雰囲気がかなり好みなのでこれからも密かに楽しみにしております。
ino
参加者>juwakiさん
秋辛いマンがここにも!
もうあの澄み切った高い空とかがダメです。
マッドマックスみにいけばいかった…。(つよそう)>mikageさん
とても素直なメロディで羨ましいです!
優勝おめでとうございます!
おめでとう…おめでとう…ino
参加者>satomiさん
丁寧な感想ありがとうございます!
なんかもうまさにそんな内容なので…恥ずかしい
もう膝は折れつくしたのでのでこころを折っています!今回、面白いように問題点が湧いて出たので
改善していこうと思います…
とにかくオナニーショーにならないように気をつけます!
気をつけてはいたんですが…ino
参加者>mikageさん
ありがとうございます~
窓を目張りたいくらい秋は苦手なので少しでも伝われば幸いです。
制作していて自分でも気が滅入りました。
全然完成しねーなコレ!っていう滅入りかもしれませんが…ino
参加者遅くなりました~~~~~~~~
秋って焦燥感や罪悪感、絶望感でなんだか滅入ってしまうのでこんな曲です。
しかしなんだかぼんやりした中身のない曲になってしまいました!
曲を作る目的がぼんやりしていました!!!!いけないやつだコレ!!!色々課題があるのですがアドバイスお願いします…
「膝を折る秋」Attachments:
ino
参加者>mikageさん
朗々としたStrが大空をイメージさせるさわやかな曲ですね!
曲をUpされるのが早くて恐れ入ります…!>satomiさん
歌ものはあまり…作らないのでシンプルなアレンジと良いメロディの楽曲を制作されるsatomiさんは尊敬します…もし宜しければモリスト(モリモリストリングス)でアレンジさせて頂けないでしょうか?
過去に制作したオケもの等が聞きたい、直接の連絡先を知りたい等あれば船橋先生に言ってください!
原曲が完成されているので(アレンジ共に)原曲よりも良くなる気はしないのですが、それでも宜しければ是非お願いしたいです!ただ秋晴れのヤツをアップした後に着手する形になると思うのですが…ご検討願います!
皆さん制作早いですよね。
いま秋晴れのヤツ作っています!本当!
マスクオブゾロ見たりしてないって!マジで!(おもしろかったです) -
投稿者投稿