ino

フォーラムへの返信

10件の投稿を表示中 - 321 - 330件目 (全390件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: お題で作曲 #5384
    inoino
    参加者

    kyoliceさん

    さわやかでカラッとした夏という感じですね!
    Strとピアノの掛け合いなんかも良くて本当さわやか~

    返信先: 日々の作曲 #5371
    inoino
    参加者

    アレンジが本格的になってますね!
    シンガーソングライターって良いですね~ヤッター!!

    返信先: お題で作曲 #5368
    inoino
    参加者

    >「日照りの道」
    BASSの音が古いかな…
    あと何かアレンジに魅力を感じないような…
    サビに入ったらもっと変化をつけていいかも…最初サビって解らなかったので…

    船橋先生と同意見でにんげんに歌ってもらったら?って思いました。
    歌えそうな女性が周囲にいなかったら男性Voでもいいんじゃないでしょうか?
    ボカロは口角の上げ下げもしてくれないし上品に歌ってくれないし下品にも歌ってくれないし力強くも歌ってくれないし…(※この力強くというのは音量の事ではないです)
    かといってボカロだからこそできることをしているわけではないみたいなので…

    返信先: 日々の作曲 #5346
    inoino
    参加者

    戸川純の好き好き大好きとか、女の子のエゴイズムっていいですよね~まさかのレゲエアレンジ…!
    ラムちゃんだっちゃ~!

    返信先: お題で作曲 #5345
    inoino
    参加者

    みかげさん
    ホントのブルースですね~夏のダルさみたいなのを曲から感じます~!あと鳥さん超可愛い…

    Kiriさん
    「竜宮」
    お~琴はリアルタイム入力ですかね!
    今回は柔らかい声で歌って見た感じでしょうか、リバーブの深さとマッチしてるし世界観とも一致してて良いですね!
    KeyはDかな!いつかインストものも作ってみたらどうでしょう?楽しみにしてます~

    「暑いの好きか~?」
    歌詞だけ見たらオラついてるのかと思ったんですけど意外とユルくて面白かったです、だらしない格好で昼からビール飲みたくなりますネ!

    返信先: お題で作曲 #5319
    inoino
    参加者

    yamaguchiさん
    EQとコンプです!さらに良くしたいのであれば良いマイクと良いEQを買いましょう!
    詳しくは船橋先生に相談してね~~

    アバターについては画面右上の「こんにちは、●●さん!」にカーソルを合わせると「プロフィールを編集」の項目が出てきますのでそこからアバターの画像を設定できますよ~~

    返信先: お題で作曲 #5317
    inoino
    参加者

    Kiriさん
    「この気持ちに気付かれないままお別れなんてしたくない」
    お久しぶりです!
    またこんな感じで自由な曲をUpしてってくださいね!

    みかげさん
    「花になりたい!」
    歌の表現が良いですね!さわやかなアレンジで初夏って感じがしました~!ほんのちょっと切なくて良いですね!

    やまぐちさん
    わ~ド青春って感じ~~良いっすね!!
    スニーカーの踵踏んで歌って欲しいやつや…疾走感もあってしょうね~んって感じ…
    処刑要素としてはもっとVoをすっきり聴かせても良いのではないでしょうか?(声質、曲の方向性からして)
    次も楽しみにしてます!

    返信先: お題で作曲 #5294
    inoino
    参加者

    >I canさん
    感想が遅くなってすみません…
    型に縛られてなくて良いですね!
    音楽って奥が深いですね…

    >松野仁さん
    おひさしぶりで~す!
    曲としては形になっているんですけど、奥行きがない感じがするのと表現がちょっと物足りないかな~って思いました。単色!といった感じに聞こえるのでもっとグラデーションや微妙な色彩感を感じたいな~って思いました。

    >juwakiさん
    恋たるものが感じられないよ~!
    小学生が「わあー犬かわいいなー」って見てる、
    (でも30秒後には「カレー食いてぇ」ってなってる程度の気持ち)って感じかな…
    あと不要なブレスポイントがあるね…良いピアノ曲を聴きましょう。

    返信先: お題で作曲 #5204
    inoino
    参加者

    じゃあ辛口を…

    これはスラーで弾くべきところも弓を返して演奏しちゃってる感じですね。
    スラーがどこからどこまでついているのか意識しながら打ち込むと良いかも~。
    なんか全部弓を返して弾いてるように聞こえるんですよね。

    あと同じパターンをコピペしてるような所が気になったかな~~(特に後ろでPizzが鳴りだすあたり)それから、もうちょっとリバーブが深くても良いんじゃないでしょうか。今回のテーマと雰囲気の曲だったらリバーブがもうちょっと深いほうが雰囲気が出ると思います。

    まとめると、もっとナマっぽくすることを意識してはどうでしょう。(奏法や空間処理)
    そんな感じ!
    曲は前回のより全然良いと思います!!

    返信先: 日々の作曲 #5133
    inoino
    参加者

    satomiさん

    聴かせていただきました、グルーヴしてますね~~後ろのはスチールパンでしょうか?
    聴いてて楽しくなる曲って、本人に周りを楽しくさせる能力がないと書けないと思ってるんですけどまさにさとみさんは周りを楽しくさせる人なので…おみそれしました!!
    そっちゃんの曲もまってま~す!

10件の投稿を表示中 - 321 - 330件目 (全390件中)