音楽中毒

  • このトピックには122件の返信、11人の参加者があり、最後にkirikiriにより1週、 4日前に更新されました。
10件の投稿を表示中 - 11 - 20件目 (全123件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #1735
    ただすけただすけ
    参加者

    どうも。
    相変わらず、盛り上がってのは僕と先生だけですね。

    丁度、10年くらい前の昔からこの曲が好きです。

    はい、まんまステファン・グラッペリですね。

    同じ曲をクラシックギターのアレンジにした曲があるのですが、音源がYoutubeにないので、
    海外の誰かが演奏してくれた曲をペタリ。

    どちらも作曲は今堀恒雄さんという方で、僕はこの人のギターが大好きだったりします。
    でも、憧れてるだけじゃ、全然ギターが上手くならないんですね。
    練習練習……。

    #1741
    kazu-kazu-
    参加者

    >HitoshiMatsunoさん!!
    ガングレイヴじゃないですか!当時ゲームもアニメもハマってましたよ! o.s.t2のGunlock Overdriveが好きです。今堀さんのギターいいですよね。リズムというか音色というか。。特徴があって僕も好きです。

    #1743
    kazu-kazu-
    参加者

    先生のスペインの一言で、バッファローマンと共にこの曲を思いだしました

    #1751
    のりよしのりよし
    キーマスター

    >HitoshiMatsuno

    いいねーこれ!好きです^^ こういう曲調でニイゴーサンロクとか、酒が進む進む笑

    >kazu-

    こういうアレンジとかギターの音とか、懐かしくてほっとしますわ^^

    #1753
    kirikiri
    参加者

    Street Of Fireに今更はまりました。
    おいらが中学の頃にきいてたときはそれほどいいと思わなかったんですが、
    これが好きな友人がいるのでアマゾンでポチって入手してきいてみたら、
    はまりましたよ♪

    #1754
    のりよしのりよし
    キーマスター

    >Streets Of Fire

    僕の好きな悪役ウィレム・デフォーがいい味出してるアレねー。同時にダイアン・レインていう絶望的な大根女優が出てたりしてなー。ああ懐かしい!でも音楽どんなだっけかなぁ。。ちょっくら検索してみるわ

    #1765
    mikagemikage
    参加者

    女兵士マッコイがカッコよかったように覚えています。ダイアン・レインがかすんでいた・・・・・
    「ゴースト/ニューヨークの幻」 で デミ.ムーアが インチキ霊媒師に扮したW・ゴールドバーグに
    くわれちゃってかすんだように・・・・・
    この時の幽霊役のパトリック・スウェイジ お亡くなりになり ・・・・・
    「ハートブルー」のおちゃめな強盗親分や、「ダーティダンシング」のダンス教師 見てたのに。
    あ、話がそれて、「映画の話」コーナーになりそうで ごめんね。

    #1782
    のりよしのりよし
    キーマスター

    確かにデミ・ムーアも、可愛いだけで大したことないですもんねー
    それに今ゴースト観たら「くっだらねえ映画!」とか叫んじゃいそう
    てか叫ぶ前に途中で寝そう・・笑

    #映画の話題が盛り上がったら映画トピを立てるのでご心配なく^^

    #1820
    kirikiri
    参加者

    Level42はまりました。
    なんかベースの感覚がこのバンドの聴いてると、
    分かってくる気もするような、そうでもないようなw。

    #1821
    のりよしのりよし
    キーマスター

    まさか生徒とレベル42の話ができるとは

    このバンドにはマーク・キングっていうとんでもないベーシストがいて、しかもベース弾きながらのメイン・ボーカル笑

    80年代当時、友達と一緒に、どえらいベース・パターンを弾きながら、シラーと歌ってるライブ映像を見て、自分らがどれだけカスなのかを痛感して凹みました

    L42の曲は、ベースパターンのプライオリティが高いアレンジが多いから、いろいろ聴いて感覚つかんでみて

10件の投稿を表示中 - 11 - 20件目 (全123件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。