日々の作曲

  • このトピックには1,394件の返信、28人の参加者があり、最後にI canI canにより2ヶ月、 3週前に更新されました。
10件の投稿を表示中 - 21 - 30件目 (全1,395件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #1236
    のりよしのりよし
    キーマスター

    さて、ピアノたいして弾けない先生のお通りですよ!笑

    『涙をふいて』(劇伴のイメージ)

    Attachments:
    #1244
    mikagemikage
    参加者

    先生のレッスンそのものを「ネタ」にした歌があります。
    自分が覚えるために 作ったもので、初期の頃(2年前)のは 「これが出来なくて、出来なくて・・・・・」
    と、思い出します。カチカチの指、笑えます。
    音源ではなくて youtubeのアドレスで申し訳ないです。
    「コード覚え歌」
    ↑文字の上クリックでリンクしますね。
    こんな感じの練習歌、あと2つありますので、これがここで紹介できたら またアップしてみたいです。

    #1245
    kazu-kazu-
    参加者

    >mikageさん聴かせていただきました!楽しい曲ですね!動画も素敵です!
    リンク先の他の曲も聴かせていただきましたが、どれも独特の世界観ですごいですね! 「もの言わぬ花さえも」かっこいい!
    とてもいい刺激をもらいました^^自分も精進せねば。。

    #1246
    mikagemikage
    参加者

    kazu-さん 聴いていただきありがとうございます(*^^*)
    songs2015ではkazuさんは どの曲だったでしょうか?
    「生まれ落ちたのだから」を聴こうとしましたが、
    ニコニコ動画は やっていないのでログインできませんでした。ごめんね。
    わたしのところも 田舎で、花鳥風月の歌が多いです。
    レッスンの中で出来た歌なら 皆さんに共感していただけるかな? と、苦手なpiano画面を
    あえて出してみました(笑)
    「もの言わぬ花さえも」気持ちはハードロック、初めてシャウトの真似事もしちゃった(笑)

    #1247
    のりよしのりよし
    キーマスター

    >「コード覚え歌」

    これは懐かしい!! 頑張りましたよね~~~^^ 何でも主題にして、メッセージを乗せてどんどん歌にしてしまうバイタリティ、改めて感服します。 DTMの時代になってからの音楽制作は、細部の仕上がりにばかりこだわって大事なことを忘れてしまっている人がとても多いですけど、一番大事なのは、何を作るかとか、どう作るかとか、そんなちっぽけなことではなくて、「なぜ作るのか」という「動機」なんですよね。創造ですからそこが一番大事。mikageさんの曲には、それを思い起こさせる力があるんだよなぁ。。

    ちなみにkazuさんのは、「13: MUSi-c- Bee.. / 和」ですよ^^ これがまたクールなんだ! フルが聴きたいッス!

    #1248
    kazu-kazu-
    参加者

    >mikageさん シャウトは驚きましたよ!
    もう4~5年前になりますが、初めてのレッスンでコードの練習を教えて頂いた時、こんな覚え方があるのか!と感動したのを覚えています^^
    songs2015では13:MUSi-c- Bee..です。
    せっかく?ですので過去に投稿サイトにupしたものですが、ここにもupしてみます。
    うたものです。
    「生まれ落ちたのだから」

    #1250
    kazu-kazu-
    参加者

    先生!これはワンコーラスしか構想しておりません!(笑

    #1251
    mikagemikage
    参加者

    kazuさん
    「MUSi-c- Bee..」ほんと、クールで、どんどん盛り上がるSound~っ!!
    この先どうなるのだろう? と、期待感が押し寄せてきますね。
    「生まれ落ちたのだから」Vocalはボーカロイドですか?
    せつなさも少し漂う、センスの良いサウンド今風で
    若さあふれてうらやましいです。

    のりよし先生
    人生の後半になって、音楽の初歩の初歩からスタートして、
    づっと補助付きの自転車こいでいる幼稚園生のような生徒ですが、
    いつも暖かい励ましに、調子にのって・・・・・(^。^;) えへっ
    一つ覚えると「できたぁ~」「見てみて~」「聴いてぇ~」と
    子どものようなノリ?
    ロック好きだけど、スピードについていけず気分だけ。
    おかげさまで楽しい毎日です。

    #1252
    kazu-kazu-
    参加者

    感想ありがとうございます。そうです!ボーカロイドです!

    #1253
    mikagemikage
    参加者

    kazu-さん、やはりそうでしたか、
    わたしは、しばらくはインストものばかり作っていて、ボーカロイドも考えたのです。
    でも、その操作、難しそうで、歌うほうにしました(笑)
    歌も難しい・・・あはは(;^_^A アセアセ・・・それでも 懲りずに(笑)

10件の投稿を表示中 - 21 - 30件目 (全1,395件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。