ベース 今、たまたま作っている曲にコーラスいれようと思って
ベースだけを聞いていて思いました。
まったく仰るとおりで わたしベースは
主音とせいぜいⅴやⅦをリズムを変えて入れるくらいしか出来ないです。
今作っているのは 音の構成はシンプルなのに、
アレンジがおしゃれに聴こえる・・・・・
それは、借りてきたサンプルのベース進行のおかげなんですネ。
習い始めのころ、せっかくメロディーのモチーフから曲作ったのに
アレンジをサンプルから借りてきたので 妙に背伸びしている。
これに歌詞をつけてみたら、その時に作ったメロディーには
歌詞がのせにくくて、結局全部つくりなおしたけど、
コード展開を新しく作っても、転調しても
雰囲気は サンプルの雰囲気をひきづっています。
それはベースなんです。
ここが素人とプロ(サンプル)の差だなぁ~ と、実感!!
あ~ BASSのこと習いたい~っ!! 次回よろしくですぅ~!
kiriさん M3の情報♪ありがとうございます!!