日々の作曲

10件の投稿を表示中 - 171 - 180件目 (全1,410件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #1595
    inoino
    参加者

    映像用にピアノ曲をつくりました。
    諸事情で画は出せないのですが・・・アドバイスお願いします。

    Attachments:
    #1597
    のりよしのりよし
    キーマスター

    >あと、なにげにおいらっていつもメロディー自体よくないですかね?

    メロディセンスはなかなかのものだといつも思ってますよ!^^ もちろんコードもアレンジもまだまだこれからだし、歌もあちこち音が外れてたり、楽器のフレーズが拍子から外れていっちゃったりするんだけど、シンプルでキャッチーなメロディをたくさん聴いてきたということもあって、メロディのセンスは結構イケてると思います^^ 「ヘンに小細工せず、出てきた通りに作ってる」これが最大の理由でしょうね~

    DAWの画面にマウスで線を引いてメロディを作ったり、コードのことを考えながら鍵盤の上で指を動かしてたまたま出てきたフレーズをメロディにしているような人が世の中には少なからずいますけど(この国にだけね笑)、そういう人達とは一線を画してますね。自信を持っていいですよ^^

    #1598
    のりよしのりよし
    キーマスター

    >アドバイスお願いします。

    合格

    #1600
    juwakijuwaki
    参加者

    >inoさん
    Happy聴かせていただきました。
    飽きさせない感じの展開で、
    最後まで聞き入ってしまいました。
    ピアノの表情がとても豊かですが、
    リアルタイム入力でしょうか?
    私もこのレベルの曲が作れるよう精進です。
    アドバイスはパスで!

    #1601
    kirikiri
    参加者

    >inoさん
    おいらも聴きました。好きです。
    最初軽くはいるとこから、バーンバーンってなる感じが特にすきです♪

    っていうか・・・・これで素人・・・・化け物だらけじゃねえかよ

    #1604
    kirikiri
    参加者

    みなさんお願いです・曲のレベルを下げましょうww

    #1611
    inoino
    参加者

    >juwakiさん
    ありがとうございます!
    ピアノはだいたいリアルタイム入力ですがクオンタイズ、ベロシティは直します超直します。
    あとはペダルのタイミングも直します…音源なのでハーフペダルが使えなかったりするので。。
    スタインウェイ大好きィ!

    >kiriさん
    バーンバーンってなるとこは弾いてても楽しいですYO~

    #1612
    のりよしのりよし
    キーマスター

    >みなさんお願いです・曲のレベルを下げましょうww

    あはw 5年7年と習ってる生徒も多いから、みんななかなかでしょう?^^ kiriさんも頑張ってね!

    #1613
    のりよしのりよし
    キーマスター

    あそうそう!

    和声と対位法のレッスン、inoさんが引き受けてくれるそうですよ>juwaki フラれなくて良かったね笑

    inoさんの和声や対位法の知識は僕よりずっと深いし、レッスンは僕よりずっと厳しいから、しっかり頑張ってねン♪ 詳しくは次のレッスンで!

    #1614
    juwakijuwaki
    参加者

    >船橋先生、inoさん
    ありがとうございます!
    よろしくお願いします。

10件の投稿を表示中 - 171 - 180件目 (全1,410件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。