おおー、コード進行がどこもいいですね^^
途中の一時転調もいい感じだね!
1:40の主イエスをあーいー…、の”あー”のハモリのラインがG#(Dルートの#11th)がちょっとキツイかな。もっとジャズ寄りで、#11thから5thへの解決が自然に受け入れられるような曲なら問題にならないんだけどね…この曲では無理がある。
かと言ってGにするとD7の3rdの半音上でアヴォイドだから避けたいよね。なのでここはコードを変えて、
前半2拍がCmaj7/D、後半2拍をD7とする。これならハモリのGとの関係も、主旋との関係もバッチリです。
他はとても良くできてると思います!
あ、終わり方がちょっとあっけないかな…余韻を味わう時間が欲しかったも。
ミックスもボーカルがしっかり聴こえるバランスで良いと思います!
キックの主張がやや強いかな、くらいです。うまくいってると思います^^