日々の作曲 › フォーラム › フォーラム@東京音楽教室 › 日々の作曲 このトピックには1,409件の返信、28人の参加者があり、最後にのりよしにより2時間、 12分前に更新されました。 10件の投稿を表示中 - 1,321 - 1,330件目 (全1,410件中) ← 1 2 3 … 132 133 134 … 139 140 141 → 投稿者 投稿 2022-02-26 22:48 #11352 Chocolat参加者 >kureさん 入賞おめでとうございます! >ただすけさん スケールが広くて、ひとつひとつの音が本当にきれいだなと思いました。 >ボヘミアンテラスさん 私は、おちゃらけたガイコツのようなキャラクターが登場した時に流れていそうな感じがしました。 奇妙だけどシリアスすぎない感じ…? アレンジはボサノヴァを意識して、作ってみました。 Attachments: 10.mp3 2022-02-27 23:27 #11355 のりよしキーマスター リラックスした良いメロディと伴奏ですね。 明るいのにほんのりと憂いが漂ってイイ感じ♪ 2022-03-25 21:32 #11536 Chocolat参加者 >船橋先生 ありがとうございます。楽しく作れました。 Retrologueで楽器の音を作るという宿題のついでに、初めてエレクトロスウィングを作ってみました。アコースティックピアノとサックス以外はすべてRetrologueです。 Attachments: 45.mp3 2022-04-03 06:00 #11570 kure参加者 船橋先生、ino先生、生徒のみなさま ご無沙汰しております、この度、ペンシルバニア州立大学音楽祭で、拙作「Radical Duality Ⅳ」が優勝いたしました。 ミックスやマスタリングの鍛錬、特に船橋先生のOZONEの記事を非常に参考にさせて頂いて、このような結果を出すことが出来ました。ノイズきつめですが、最後にはバッハの「我らに平穏を与えたまえ」が自作シンセで引用されます。 ご報告でした! Attachments: 2022-04-03 16:02 #11572 ino参加者 優勝!!スゴイ~~~~おめでとうございます!!! 優勝!??! ノイズと低音が気持ちいいですね~~:) 〉自作シンセ へえ~~!え~演奏してるとことか見れますか??見たい~~!!! 〉「我らに平穏を与えたまえ」 ちゃんと聴音できる感じにになっているうえで後ろのノイズとのハマりがいいですね! 映像もかっこいい! とにかくおめでとうございます!!!!! 2022-04-04 16:12 #11584 veru参加者 わー!!!!!kureさんすごいです!!!!自作シンセまで!!!!!! 大変におめでとうございます^ – ^!!!!! 2022-04-04 18:52 #11586 のりよしキーマスター すごいね! 優勝おめでとう!!! 何かしらのお役に立てたようで嬉しいです^^ 英文を見ると180曲集まったらしいですね その中での優勝、立派だと思います!! これからも活躍を期待しておりますのでね^^ 2022-04-06 00:09 #11591 のりよしキーマスター 新PCすごいね、そーとー早そうや! 憂いのある前半から、しっかりとした足取りを感じさせる展開いいですね~ エスニックなパイプもいい感じだ そのスペックなら、ミロスラブがサックサク動いて気持ちいいでしょうね^^ Macねー、、、ちょっと古いと超重くなるよねー 高いのにさぁ 2022-04-06 10:07 #11593 kure参加者 船橋先生、ino先生、veruさん 有難うございます! 自作シンセは、ソフトウェアシンセです、機械工作系は全くできませんがプログラミングは得意なので、映像もそういう感じで作っております。 船橋先生、有難うございます!これからも貪欲に賞取っていきます!! 2022-04-21 01:47 #11649 shin参加者 お世話になります この度大学で演奏してもらおうと、簡単なジャズの曲とそのデモを作りました。 イメージさえ伝わればよいのでピアノやベースはほぼベタ打ちなのですが、練習のためブラスはエクスプレッションのオートメーションを書いてリアルな感じを目指しました。 しかしどうしても安っぽく、まったくリアルではない音に感じてしまいます。 よろしければブラスを中心とした音の面と、曲自体の面の両方からアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。 ちなみにセッションホーンズプロを使っています。 Attachments: .mp3 投稿者 投稿 10件の投稿を表示中 - 1,321 - 1,330件目 (全1,410件中) ← 1 2 3 … 132 133 134 … 139 140 141 → このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン