制作環境・機材

フォーラム フォーラム@東京音楽教室  制作環境・機材

  • このトピックには274件の返信、27人の参加者があり、最後にのりよしのりよしにより7ヶ月前に更新されました。
10件の投稿を表示中 - 31 - 40件目 (全275件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #1521
    のりよしのりよし
    キーマスター

    そうだね、新しくPC買ったら、うっかり10が入ってて「困った!」っていう人結構いるだろうなー。お気の毒に…

    #1522
    kirikiri
    参加者

    XP 7 は確かにいいOSでした。
    その後継が10になるでしょう。
    ちなみに7はサポート終了が2020といわれています~

    #1523
    kirikiri
    参加者

    ああ、そんなにこまりませんよ。
    すぐにサポートしますから。
    だった8.1なんて糞OS買いたくないっしょ

    #1524
    kirikiri
    参加者

    それも、先生からファイルもらわず、単独でCUBASEつかってる人にとっては、
    別にこまらないですから

    #1525
    のりよしのりよし
    キーマスター

    単独でも他にまだまだバグあるみたいだから、来月中にはサポートしてくれるといいよね。

    #1526
    kirikiri
    参加者

    最新情報、実は22日から10対応でしたwwww

    #1527
    kirikiri
    参加者

    やっぱり今月だったwww

    #1528
    kirikiri
    参加者

    CUBASE WINDOWS10 すでに10月22日にサポートでした。
    で、おいらのボーカルが入らない現象は、サポートのほうではおきませんでした。
    が、対処法はききました~♪

    はまっちゃった人いたら教えます^^

    #1584
    のりよしのりよし
    キーマスター

    トピ「みんなのPC/OS」立てたので、それ系は新トピの方でやりましょう^^

    #1585
    のりよしのりよし
    キーマスター

    これですなー

    http://japan.steinberg.net/jp/support/support_pages/windows_10.html

    これで胸を張って「どうなっとるんじゃ?」と聞けますね^^

10件の投稿を表示中 - 31 - 40件目 (全275件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。