分析・音楽理論 › フォーラム › フォーラム@東京音楽教室 › 分析・音楽理論 このトピックには362件の返信、18人の参加者があり、最後にinoにより4日、 3時間前に更新されました。 10件の投稿を表示中 - 341 - 350件目 (全363件中) ← 1 2 3 … 34 35 36 37 → 投稿者 投稿 2022-06-27 18:40 #11926 ボヘミアンテラス参加者 ino先生 先日もありがとうございました。 課題6の投稿します。 ※赤字が問題、黒(鉛筆)が回答になってます。 お手隙の際に見ていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 Attachments: 2022-06-28 15:05 #11928 ino参加者 >ボヘミアンテラスさん お待たせいたしました!添削しました! OKです!! Attachments: 2022-07-02 01:20 #11935 takuya参加者 Ino先生 以下のご添削をお願い致します。 P76 課題28 直しの(6)、4~5小節目についてですが ?→Ⅱ一転の進行の時、Ⅱ一転がclose(3)でも跳躍は可能でしょうか? 別解として2つ回答しましたのでどちらが適切か教えていただけますでしょうか。 井上 拓哉 Attachments: 2022-07-02 13:52 #11939 ino参加者 >takuyaくん 今日のレッスンで見ま~す! 2022-07-08 23:49 #11948 takuya参加者 Ino先生 以下のご添削をお願い致します。 P76 課題28 直し 5、6、9 9は別解を用意したので合わせてご添削をお願い致します。 井上 拓哉 Attachments: 2022-07-12 19:09 #11953 ボヘミアンテラス参加者 ino先生 先日もありがとうございました。 課題9の投稿します。 ※赤字が問題、黒(鉛筆)が回答になってます。 お手隙の際に見ていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 Attachments: 2022-07-13 21:00 #11959 ino参加者 〉ボヘミアンテラスさん 添削しました! IIの最適な配置に導く工夫ができるといいかも! Attachments: 2022-07-16 00:26 #11961 takuya参加者 Ino先生 以下のご添削をお願い致します。 P79 課題30 井上 拓哉 Attachments: 2022-07-24 18:35 #11968 takuya参加者 Ino先生 以下のご添削をお願い致します。 P84 課題34 (1)~(2) 井上 拓哉 Attachments: 2022-07-24 23:58 #11970 ino参加者 >takuyaくん OKOK! コードトーンが妙な個所があったのでそこだけ気を付けてみて… Attachments: 投稿者 投稿 10件の投稿を表示中 - 341 - 350件目 (全363件中) ← 1 2 3 … 34 35 36 37 → このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン