モンクの”I Mean You”の分析が終わって今分析してる(というかもうほとんど終わった)のがコレ
トランペットが何とディジー・ガレスピー!!!(でも調子悪そう) そしてマーカス・ミラーがなんとウッドベースを弾いてる!笑 そしてこの時期のサンボーンがジャズを吹いてるのも珍しいなぁ。。ドラムがオマーで、ギターが故ハイラム・・・、あれれ?これって”サタデー・ナイト・ライブ”のレギュラーバンド?てかそのもの??? だったらこんなスンゲーものをお茶の間で毎週観れるとか笑、、、いやー、、、もう、、、ね。。
カメラのフレームの外にホーン・セクションが控えてるみたいだね。それにしてもダイアン・リーヴスの歌は絶品。別格。目の前1.5メートルの距離でこの人の歌を聴くとですね、ただひたすらに感動して涙が溢れますのでね、最前列のテーブルに着くために4時間並んで良かったなーーー(T-T)と思えます(昔のblue note東京は並んだ順だったのサ)。いや、この回全部観たいわーーー、探そ。。