分析・音楽理論

フォーラム フォーラム@東京音楽教室  分析・音楽理論

  • このトピックには518件の返信、19人の参加者があり、最後にtakuyaにより1週前に更新されました。
10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全519件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #6323
    のりよしのりよし
    キーマスター

    音楽理論や分析中の楽曲について語りましょう(質問は質問トピへよろしくです)

    #6313
    のりよしのりよし
    キーマスター

    ただいま分析・研究中

    ウェスト・コースト・ジャズの中でもアート・ペッパーとこのチェット・ベイカーはチューボーの頃から僕のアイドル。この脱力感がなんともカッコイイ。 トランペットも、女性と間違うようなこの歌声も、ファッションも、みんなカッコイイ。

    脱力ついでにじゃあコレも。ジャズ好きの中学生みたいな選曲ですみません笑 ボーカルのヘレン・メリルと、トランペットのクリフォード・ブラウンが共に25歳の時にレコーディングしたジャズの名演のひとつ

    #6317
    のりよしのりよし
    キーマスター

    ただいま分析・研究中

    コール・ポーター作曲のスタンダード・ナンバー。重厚な、女王のバージョンはこちら

    #6319
    のりよしのりよし
    キーマスター

    ただいま分析・研究中

    日本のジャズ歌手はなぜか漏れなくMistyを歌います。元々ガーナ―さんがピアノ曲として作ったMistyを歌にすると、砂糖水のようにただ甘ったるいだけの曲に成り下がって、ほとんどの場合”聴くに堪えない”のだけれど、サラ・ボーンの手にかかるとこう!! 「みんなよく知っててウケるから」という理由だけで歌ってるのとは、”歌の上手・ヘタ”を超えた何かが決定的に違いますね。

    #6321
    のりよしのりよし
    キーマスター

    ただいま分析・研究中

    マクリーン、チェンバース、フィリージョー、、、すげえメンツの名盤。。

    この曲の僕のお気に入りバージョン。彼女のライブにはこれまで2度行ったけど、この曲はまだ聴いてないなー

    #6322
    のりよしのりよし
    キーマスター

    明朝、分析する『いつか王子様が』
    中学生の時に聴いてハマったバージョン

    大人になって「イイなーーーーーー」と思ったバージョン

    #6327
    のりよしのりよし
    キーマスター

    「お前ピンクレディーのケイちゃん好きなの?変わった奴!ミーちゃんだろミーちゃん!」
    「キャンディーズだったら誰が好き?スーちゃん?」
    「バーカお前ランちゃんに決まってるだろ!」
    「ねーねー、船橋くんは誰が好き!?」
    「セ、、セロニアス・モンク。部屋にポスターも貼ってるんだ^^;」
    「それ・・・・誰?」


    どっかの誰かバージョン。楽しそうーーー!!!このお姉ちゃんうめーな!こんな難しい曲でよくこれだけスキャットできるわー すっげ。

    #6334
    のりよしのりよし
    キーマスター

    モンクの”I Mean You”の分析が終わって今分析してる(というかもうほとんど終わった)のがコレ

    トランペットが何とディジー・ガレスピー!!!(でも調子悪そう) そしてマーカス・ミラーがなんとウッドベースを弾いてる!笑 そしてこの時期のサンボーンがジャズを吹いてるのも珍しいなぁ。。ドラムがオマーで、ギターが故ハイラム・・・、あれれ?これって”サタデー・ナイト・ライブ”のレギュラーバンド?てかそのもの??? だったらこんなスンゲーものをお茶の間で毎週観れるとか笑、、、いやー、、、もう、、、ね。。

    カメラのフレームの外にホーン・セクションが控えてるみたいだね。それにしてもダイアン・リーヴスの歌は絶品。別格。目の前1.5メートルの距離でこの人の歌を聴くとですね、ただひたすらに感動して涙が溢れますのでね、最前列のテーブルに着くために4時間並んで良かったなーーー(T-T)と思えます(昔のblue note東京は並んだ順だったのサ)。いや、この回全部観たいわーーー、探そ。。

    #6357
    やまぐちやまぐち
    参加者

    聴き取ってディグリー書き出しただけでも分析したことになるんですか?

    とりあえず貼ってみます。

    コード聴き取って、ベースも気になったからそっちも耳コピした曲。チャイナなかんじ好きです。

    今日コード聴き取って、ベースとドラムも聞き取ろうかなとして、イントロだけやってみたら何故かやる気がなくなった曲笑。イントロのギターソロはかっこよかったので、今後その部分だけ弾いて遊ぶ予定。
    https://youtu.be/pRG7FJobkv4&w=350&h=197

    コード聴き取って、ギターパートを弾けるようになりたくて少しずつ練習中。気軽に始めたらめちゃはやくて苦戦中・・汗
    https://youtu.be/mP0Ej28JeCs&w=350&h=197

    ちょっと前にベースを分析した曲。結構いいうごきしてるんですよね・・。あとギター弾き初めの頃練習曲としてお世話になってました笑
    https://youtu.be/h-kQw4JqCHE&w=350&h=197

    曲によって気になるパートとか区間とか、かいつまんで研究しています。気に入った曲があればがっつりしてます。

    #6358
    やまぐちやまぐち
    参加者

    ぼくの動画でかいですね笑 どうやったら先生みたく小さく貼れるんですか?

10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全519件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。