お題で作曲

  • このトピックには402件の返信、16人の参加者があり、最後にkirikiriにより4年、 6ヶ月前に更新されました。
10件の投稿を表示中 - 81 - 90件目 (全403件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #4246
    inoino
    参加者

    \\呼んだ~~~~~~???//
    イノップ先生だよ~~~~~~~!!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

    #4247
    mikagemikage
    参加者

    inop先生なんて 誰が書いたんだろう?
    と、見たら σ(^0^)アタシっだった きゃ~♪

    #4248
    zatizati
    参加者

    こんばんわ。
    4月のお題のバンドの曲作ってみました。
    ボカロの結月ゆかりさん、
    はじめて使ってみました。

    大好きだったhideさんのエキスをたくさん入れた、
    いちようオリジナル曲です。。。
    宜しくお願い致します。

    「pink again…」

    https://youtu.be/l5OtTjGUxs0

    #4249
    juwakijuwaki
    参加者

    >船橋先生
    そうですね…指摘されてその通りだと思いました。
    私の頭の悪い発言がはずかしいです。

    #4250
    mikagemikage
    参加者

    juwakiさん わたしこそ、古い小説思い出して
    夢中で読んでいたころの自分の
    「青春」に浸っちゃっていました。
    時代が違うの 忘れてました。

    そしてino先生・・・・<(_ _*)>ペコリ

    zatiさん 
    ノリノリの曲。映像も連動して カッコ良かったです。

    #4251
    のりよしのりよし
    キーマスター

    >pink again…

    おっほ!こりゃカッコエエ!!!
    グイグイきますなぁ~!
    「捨て犬とおばあちゃん」は今や黒歴史ですかね笑

    >私の頭の悪い発言がはずかしいです。

    いやいや大丈夫、そっち方面にはinop先生がいますから。なんたって知能指数2ですからそうそう勝てませんよ笑

    #4253
    juwakijuwaki
    参加者

    >ざちさん
    「pink again…」聴かせていただきました。
    イントロから、私の曲より数段レベルが高くて焦りました!
    アレンジが垢抜けていて、気づいたら終わりまで聴いてました。
    「朱に交われば…」からさらに上達しているように感じました。

    私も結月ゆかり使っています!
    使う人によって出てくる声が全然違って、おもしろいですね。

    #4254
    zatizati
    参加者

    >mikageさん
    いつもコメントくれてありがとうございます。
    動画もど素人なので、誤魔化した所が多く恥ずかしいです。

    >のりよし先生
    ここにUPする前に一度聞いてアドバイス頂きたかったですけど・・・
    UPしちゃいました。ちゃんと鍵盤の練習します(^^;
    >juwakiさん
    コメントありがとうございます。
    Blue Monday聞かせて頂きました。2メロ、サビと変化があって
    イイですね!!ボーカロイドはなかなかめんどくさいし、
    難しいですよね(^_^;)はやく良い人間のボーカリストに出会いたいです。(笑)

    #4259
    inoino
    参加者

    「pink again…」

    カッコイイ!あ~~この「悪ガキ」って感じのサウンド、hide大好きってのビンビン伝わってきますね!好きです!タイトルからも愛が伝わってきますね~懐かしくなって久しぶりにMV見ちゃいました!イッケメ~~ン!

    #4260
    zatizati
    参加者

    >inoさん
    コメントありがとうございます!
    Hideっぽかったですか?うれしいです(^o^)
    inoさんはピアノのベテランでインスト曲を作られてるんですねっ。
    機会があればがちでお作りになられた作品を聴いてみたいです~♪

    また、次の曲がんばります!

10件の投稿を表示中 - 81 - 90件目 (全403件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。