お題で作曲

  • このトピックには402件の返信、16人の参加者があり、最後にkirikiriにより4年、 4ヶ月前に更新されました。
10件の投稿を表示中 - 41 - 50件目 (全403件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #3677
    inoino
    参加者

    春のヤツつくりました。
    3声のFugaですが、3声ならではの風通しの良さ、器楽曲的な軽やかさが春風を彷彿とさせるようななんかそんな感じです!
    4声の方が大変なんじゃない?と思われがちですが、4人でやる仕事を3人でやらなくちゃあならないので3声の方がちょっと気合入ります。

    カッコー。

    主題および実施:ino
    『IWV102 Fuga ADur』

    #3685
    のりよしのりよし
    キーマスター

    おほ!!これはまた立派なものを作りましたね。。さすが東京芸大作曲科受験生のお手本として使われるだけのことはありますな。僕には真似でけんわ笑

    さっそく上げときます~

    あーどうしよう。29日なのにまだ何も手を付けてない。。。

    #3689
    mikagemikage
    参加者

    >ino先生

    実はクラシックさっぱり わからないんですが・・・・
    バロック音楽は 聴いていて、、、心地良いな
    と、おもっていました。

    ino先生の 曲 今までで一番好き~っ!!
    心から ♡ ~ nice☆!!bravo~!!  と 立ち上がって
    拍手したいです!!

    #3695
    inoino
    参加者

    mikageさん

    Grazie!!!!
    こういった曲は「このパートは主旋」「このパートは伴奏」といった作りではないのでちょっと工夫して打ち込んでみました。気に入っていただけて嬉しいです~!

    パートが少ないのでアラがでないように気を使いました…

    #3706
    juwakijuwaki
    参加者

    >ざちさん、にしやまさん、mikageさん
    コメントありがとうございます。
    励みになります!

    >船橋先生
    コメント、アドバイスありがとうございます!
    次回は、今回よりは現代風のアレンジの曲
    にできたらと思います。

    >ino先生
    コメントありがとうございます。
    『IWV102 Fuga ADur』聴かせていただきました。
    とても聴き心地がいい曲ですね。
    少しでも近づけるようがんばりたいと思いました。

    #3709
    inoino
    参加者

    juwakiさん
    ありがとうございます~~~~!!!
    自分の生徒さんのレス読むときは緊張するぜ!

    #3723
    kazu-kazu-
    参加者

    いくつか聴かせて頂いたので感想を~

    船橋先生 太鼓 de 太古 1:25からもうたまらないです!リズム攻めからのダーダ~ンと低音のメロディが最高です!上手く言えないのですが、楽器の距離感と言いますか空間と言いますか・・自然とステージで演奏している姿が思い浮かびました。

    ざちさん
    朱に交われば・・・ イントロからタカタカタカタカタンとフレーズが良いですね!ジャッジャッとギターとの絡みがかっこいいです!

    kyoliceさん
    明日(あす)をみつめて  綺麗なメロディですね。とても癒されました~

    mikageさん
    憂鬱な春 サビのあ~あ~あ~あ~のところは一緒に歌いたくなりますね~

    にしやまさん
    新社会人ラッシュ 爽やかでまさに新社会人という感じですね!社会人生活に疲れている僕には毒のような・・(爆)失礼しました、個人的にストリングスもあると良いな~と思いました。キラキラしていて良いですね~

    juwakiさん
    春風 初ボカロ曲なんですね~ 調声大変ですよねボカロ・・優しいメロディですね~自然と左右に体を揺らして聴いてました~

    inoさん
    IWV102 Fuga ADur  凄すぎて何が何だかわかりません!聴いてる間はニヤニヤして終わったらため息が出ていました。カッコいいですね・・憧れます。

    #3724
    mikagemikage
    参加者

    4月になりました。
    お題のバンドです。
    増やせ!保育園

    Message色が強い内容なのでバンドの形にしました。
    guitarはyoutubeの友人に弾いていただきました。
    ミキシングは Rockらしい表現ということで
    今まで開けたことのなかった ベースのアンプや
    vocalの使いやすいイコライザーなど いろいろ教えていただき
    びっくりでした。
    急ぎましたので 早めに投稿です!

    >kazu-さん
    聴いていただき あ~のところ ♪ありがとうございます!!

    #3725
    inoino
    参加者

    kazu-さん

    わ~~~いありがとうございます!
    ニヤニヤしてもらうの嬉しいですズンドコイエーーーーイ!!!

    #3726
    inoino
    参加者

    mikageさん

    これぞバンドものって感じですね~~~骨太!!!
    アメリカンロック!キャデラックにパツキン美女!ごっついバックル!衝動!反抗!首から白いファー!スタッズ!皮ジャン!デッカイハーレー!!って感じです!
    カッコイイですね!!!!!
    ロックスターーーーーーー!!!!!

    バラードではジッポを振らせていただきます!

10件の投稿を表示中 - 41 - 50件目 (全403件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。