歌詞に「あなた」とか出てくるとドキッとしますね。自分、生まれも育ちも昭和なんで笑
これはイイ曲だなぁ。歌って、上手く歌わない方が心に響くこともあるんだよね。
「きのうはー」のVm7いいですねー。松任谷正隆が『ひこうき雲』の中のこのコードを聞いて「ユーミンとの結婚を決めました」っていうヤツ、ね。
今さら説明の必要もない、いわゆる”ロック・ギターの神様”。同じく神と称されるジェフ・ベック(こちらは生き神様)が「ジミを超えるギタリストなどいるはずがない。自分がギタリストであることが恥ずかしくなる」と語っている。神格化されるミュージシャンはたまにいますが(ジョン・レノンとか)、ジミヘンの神度は別格。
短調のコード進行分析の題材として。イントロはメロディック・クリシェか、ふむふむ。。。おおっとーーー!!!それはマズいだろう・・・!? ここは中国か。
本日のオマケは名曲”Feelings” 作曲:Morris Albert
【追記】
あららららららら、サビはこちらからですか。。。
『君が泣ける場所になる』作曲:望月衛介
http://www.sonymusic.co.jp/artist/HiromiGo/video/4987
ううむ。。