スマホデビュー

今更のスマホデビューです

LINEができるガラケーで何の不便もなかったところ、LINEのサポートが切れてアプデできなくなり使用不可、PC版のLINEも機能がいくつか制限されていることもあって、仕方無しの機種変更

2011年の震災を境にスキーをしなくなり、山でも強いドコモからソフトバンクへ乗り換え、そこからガラケー2機種使っての今回のスマホです。

機種はこれです

元々出かけるのが好きではないところへ、コロナでより出かけなくなったので、今のところ”PCを落していてもLINEができる”以外に便利さを感じてませんが、使っていけばいろいろ実感増すでしょう恐らく

今のところギターの先生との連絡専用機になってます。電車とか乗ったらいい暇つぶしになるんだろうな・・

 
 
 

今日はなんて悲しい日だ

1月12日はベックさんの命日になってしまった

僕が小5の時、初めて聴いて虜になったジェフ・ベックのアルバムは『blow by blow』

ベックさんの最高傑作であると同時に、ロックギターのインスト・アルバムの金字塔であり、歴史的名盤。人類の遺産。

何年にも渡ってこのアルバムを聴いて聴いて聴きつくした。。

中学に入って友達とバンドを組んだ時もこのアルバムの中の曲を練習した。

25歳になって、初めて打ち込み(今で言うDTM)を始めた時もまずこのアルバムの中の曲を耳コピした。

僕自身が天に召される時、たった1枚だけアルバムを持って行っていいよと言われたら、迷わずこのアルバムを持っていく。

・・・悲しい。

ベックさんが過去の人になってしまったなんて。。

人はいつかは死ぬよ。そんなことわかっとるわいボケ

それにしても悲しい。そして寂しい。

ご冥福をお祈り致しますとか、どうもありがとうとかじゃなく、ただひたすらに悲しい。

はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 
 
 

一月一日

人生は思うようにいきそうでいかなそうなこともあれば、いかなそうでもいけたり、いかなそうでやっぱりいかないとか…
今年も例年のごとくそんな “ままならない” 1年であったとしても、「まいっか」と最後はメジャートライアドで終わりたい

コードネームをCubaseにまかせたらなんか超必死w

 
 
 

明けました2023

大晦日、教室最後のレッスン後の会話

船「今日の晩は久しぶりに年越し蕎麦でも喰ってみるかな…長生きしてーし笑」

ino「長生きしたいなら蕎麦なんか喰ってねーで痩せた方がいいっスよ」

ぐぬぬ…

今年もよろしくです…


ぐぬぬ…